開票が始ります

19日(日)に告示された今回の選挙、1週間の運動期間が終わり今日が投票日です。

朝から選挙事務所の片付けをし、来客の対応をしていました。

ほぼ片付けも終わりました。

来ていただいた方々と選挙情勢について話をしていました。
「どうですか?」と聞かれますが、客観的な判断は出来ません。
自分に都合の良い情報が耳に残りますので、実際とは異なると思います。

それでもこの1週間、今までにない励ましを受けることが多く、何とか行けるかなという感じを持ちました。

今回は初心に帰り、自転車での選挙活動をしました。

機動力が無いので全市を回ることは出来ません。この12年間、いとう・いながきの「議会報告」を直接お配りしている7,500世帯を中心に活動を進めました。

告示前、いとう・いながきの議会報告と私の政策チラシをもってご挨拶に行くと「新聞にも入っていた。いつも読んでいる。ずうっと取ってある。」との声が多く励まされました。

告示後、選挙運動期間の1週間。私は、行く先々で2つのことを訴えてきました。一つは、議会は行政のチェック機関。「お金の使い方」をチェック出来る議員を選んでほしい。二つ目は、中原市長にはっきりと「ダメなことはダメ!」と言える議員を選んで頂きたいと話してきました。

短いスピーチが終わると、家から出てきた「頑張ってください。・応援しています」と言ってくださる方がおりました。

また夕方からは、自転車は危ないので5時から7時まで栄町のスーパー「ライフ」の前で挨拶をしました。近所の方もみえます見えますが、知らない方が多いように思いました。

そろそろ、1回目の開票速報が出る頃です。

どんな結果になろうとも、私の責任であることは間違いありません。

【1月27日(月)追記】

本当に「開けてみるまでは分かりません」。厳しい選挙でした。667票、20番目の当選です。4回の選挙で最も少ない票数でした。

何番目の当選でも、やること・出来ることは同じですが、あまり気分は良くありません。それにしても、選挙は難しい。

何が足りないのか、しっかりと考えます。

 

 

 

 

明日から選挙戦です

明日1月19日(日)から吉川市議会議員選挙が始まります。
定数20に対し26人が立候補を予定しています。現職17人、元職1人、新人8人です。投開票は26日(日)です。

明日が告示ですので、立候補届を提出しポスターの掲示箇所の抽選が行われます。8時30分までに行かないと、最初の抽選に参加できません。1人で行く予定です。選挙事務所では、ポスター貼りのチームが待機します。

11時から出陣式を旧本木園芸店で行います。前回より30分遅くして11時から始め、11時30分には終える予定です。

初心に帰り、自転車での街宣活動になります。12年前は期間中、雪が降りました。雪で自転車がすべって困りました。雨や雪が降らない事を祈っています。

今日は3時30分から、ポスター貼りや選挙期間中に配布できるチラシの準備そして出陣式の段取り等を選対メンバー数人で行いました。

雨や雪のため出来ない作業もありましたので、明日の朝再び作業をする予定です。

今日までご近隣地区への挨拶回りをしてきましたが、やはり人と会うのは面白いと思います。ボロクソに言われたり、通り一遍の対応を受けることもありますが、結構深い話をされる方もいます。

そんな方とは再びお会いして話をしたいと思います。

ほとんどが数十秒の会話ですが、いろんな方がいて、いろんな思いがあることが分かります。また、地域の雰囲気も改めて理解させられます。

そして、相手の方が私を支持してくださるのかそうでないのかは、玄関に戻る後ろ姿に現れます。

選挙戦まで1週間となりました

お早うございます。
いよいよ、選挙告示まで1週間となりました。

今、すべきことは1人でも多くの方にご挨拶することですが、いろいろとやらなければならないこともあり、集中できません。

昨日は事前審査があり、立候補に必要な書類を持って市役所へ行きました。
私の予定は11時でしたので、10時30分には控室に入りました。待っている候補者がいましたので、「何時からですか」と聞くと「10時の予定です」と。
課長が「遅れてきた方が一人いました」のと、「通常の倍くらいかかった方がいましたので少し遅れています」と言いに来ました。

初めての候補者もいますので、時間がかかることはしょうがないと思いますが、予定時間に遅れた方については、来ている方を繰り上げて審査すべきだと思います。*そろそろ「出初式」に参加しますので続きは後ほど書きます。

「出初式」へ行く前、「ポスター貼り」の打合せを行いました。135カ所の掲示箇所を3人の候補者で地域を分けて、自分の担当地区に3人分のポスターを貼ります。分担することで、負担が軽くなります。

私の担当地区は、旭、三輪野江、川藤等の市街化調整地域です。他の候補は武蔵野線を境に、南と北に分けた市街地です。

土地勘がないと時間が掛かりますので、前回の選挙で選挙カーを運転していただいた吉川に詳しい方にお願いをしました。

消防出初式」は9時30分から市役所駐車場で行われました。11時15分頃に終了。内容的にはこれまでと特に変化は見られません。2時間足らずですが、とても寒さが厳しく、指先とつま先が冷たくなりました。最後に一斉放水がありましたが、放水後さらに冷えた感じでした。

帰りに栄町を少し回りました。1時間ほどで70~80軒くらい行きましたが在宅は、3分の1でした。*また中断します。成人式へ向かいます。

2時からは成人式の式典へ出席しました。市内の対象者は776人ですが、申し込みをした新成人は549人。会場の中央公民館では、晴れ着姿の女性がいっぱいでした。

最近は、おとなしく式に臨む若者が増えたように感じます。一升瓶をラッパ飲みして騒いだり、舞台へ駆けあがる人もなく、私語雑談で挨拶をする人の声が聞こえないということもなくなりました。

3時から再び挨拶回りをする予定でしたが、小雨が降ってきましたので他の作業をすることにしました。

すぐにやらなければならないことがどんどんと出てきます。なかなか予定通りに行動するのは難しい状況です。

人に頼めることと自分でやらなければいけないことがあります。優先順位をつけて、慌てずにやるしかありません。

*一日遅れのブログ。午前中にアップしたいと思っていましたが、もうすぐ6時です。遅くなって申し訳ありません。

 

 

2020年(令和2年)1月

明けましておめでとうございます。
令和として初めてのお正月です。

1月19日(日)から「市議会議員選挙」が始まります。

早いもので、3期12年があっという間に終わり、4回目の挑戦になります。
選挙準備もかなり出遅れているというより、やっと動き出したところです。

今更、「大変だ!」と焦ってもしょうがありませんので、これまでの活動を見て頂きたいと居直っています。しかしこれまての経験からすると、議会や議員活動の実績と得票数はあまり関係がないようです。議会開会中の4年間、質問もせず、ずうっと居眠りをしていた議員がトップ当選することもあります。

毎議会後の、「報告会」開催や「議会報告」のチラシ発行等も、「票」には直接繋がらないと思います。
「選挙」というものは、違う何かの働きがあるように感じます。それぞれの議員の見えない所での活動(働き)があると、思うほかありません。

【元旦 1月1日(水)】
昨夜の激しい風も治まり、静かな元旦を迎えました。

ひときわ、富士山が輝いています。冬の景色です。

初詣に行きました。古いお札を燃やし、新しいお札を求めました。
以前、朝の6時頃に行ったら社務所が閉じていました。大晦日から元旦にかけては、開いているものと思っていましたので驚きでした。家へ帰り11時頃出直すと、神社の前の通りまで参拝客が並んでいました。お参りに40分も掛かりました。
以来、その経験から混みあわない時間に行くようにしています。最近は1人で行くことがほとんどですが、今回は妻と次女と一緒でした。

午後2時から4時まで、緑道の花壇の捕植と水やりをしました。暮れに用意しておいたビオラとノースポールを枯れた花の後に植え、2週間ぶりに水をやりました。

夕方5時。地平線に近い西の空がオレンジ色に染まる中、富士山が黒いシルエットのよう見えました。
影絵のような美しさでした。オレンジ色の空は、新宿から東京方面そしてスカイツリーあたりまで続き、目の前(南)の三郷、野田方面には夕やみが訪れていました。

【1月2日(木)】
AM6時50分 日の出。今日も富士山がきれいです。

今日は「箱根駅伝」の日。大手町から芦ノ湖まで107.5km。スタートの様子をテレビが伝えています。8時00分スタート。

往路の1区間はテレビをじっと見ていました。先頭集団の中に、母校國學院の選手がいました。先の出雲駅伝で初優勝し、箱根でも往路優勝を狙っていると聞いていましたので、期待していました。

2区からはテレビを見ながら、午後配布予定の12月議会報告と政策チラシ(三つ折り)をセッティング。往路優勝は青山学院。國學院は2位でした。
午後から、近隣地区及び吉川駅周辺のマンションへポスティング。900部を配布。

【1月3日(金)】
ベランダの「サヤエンドウ」が赤い花をつけました。

今日はビラ配りの日です。この12年間、1人でやってきましたが、今回は応援を頼みました。いつもは1日半かけてポスティングする地域ですが、3人でしたので2時間半ほどで配り終えました。
やはり「人海戦術」の力はすごいです。

【1月4日(土)】
富士山に雲がかかっています。

今日から近隣地区への挨拶回りを始めました。

こちらの都合での訪問ですので、正月3ヶ日は遠慮しました。正月4日ということもあり、在宅率はかなり高いと感じました。
年末は4~5軒で1軒の在宅でしたが、今日は8割でした。

これまで訪問が終わったのは、まだ全体の2割弱です。

「千里の道を一歩から」ですので、焦らずにやるしかありません。